
パーソナルスタイリストのANNAです。
似合うが分からなくなってしまった、大事な予定の前に自分を整えたいけどどうすれば良いか分からない、そんなお悩みに少しでもお力になれたらと思っています。
どうぞお気軽にご相談ください。
◯ICBIパーソナルカラー診断アナリスト
◯ICBI骨格診断ファッションアナリスト
◯ファッションカラー48タイプ診断アナリスト
◯顔タイプ診断協会認定 顔タイプアドバイザー1級
被服の短期大学を卒業後、社会福祉学部で相談技術をはじめとする専門知識を学ぶ。社会福祉士、社会福祉主事も取得している。



self-introduction
岩手県出身、東京都在住、小学生から幼稚園児まで、3人の子を持つ母です。
3人の子育てをしながら着る服は、動きやすい服、汚れてもいい服、産後の体型が少しでも隠せる服に変わっていきました。
昔はあんなにオシャレが大好きだったのに。。
けれど、お母さんになったんだから、子どもを優先させなきゃ、と自分は二の次にして生きていく日々でした。
隙間時間を見つけて服を買いに行くものの、子連れだと試着もままならない。
やっといいと思って買った服は、家に帰ってから着てみると、なんだか微妙。
けど、なんで微妙なのかも分からない。
子どもが寝た後にネットショッピングをしてみても、届いた服は当たり外れがある。
なんでなんだろう。
そもそも、いつの間にか年齢も変わっていて、選ぶブランドをそろそろ変えたいんだけど、どこのブランドがいいのか分からない。浦島太郎状態になっていました。
私には何が似合うんだろう。分からない。。
そんな時、パーソナルカラー診断に出会いました。
そこで似合う服を知り、ショッピングが楽しく、楽になりました。
自分の似合わないが分かることで、無駄な出費も減りました。
子どもが少し大きくなったら、私も理論を学んで、同じように「似合う」が分からなくなってしまった方々を
サポートしてきたい、そう思うようになりました。
外見が変わると、不思議なことに気分も変わります。
新しい日々を過ごすお手伝いをさせてください。
